メニュー
ホーム
お知らせ
関弁連とは?
各地方裁判所周辺ガイドマップ
弁護士会
弁護士偏在問題~ひまわり~
シンポジウム
宣言・決議
わたしと司法
法教育
地域司法
リンク
〒100-0013
東京都千代田区霞が関一丁目1番3号
弁護士会館14階
TEL 03-3581-3838 FAX 03-3581-0223
サイトへのリンクについて
関東弁護士会連合会公式SNS運用基準
© 関東弁護士会連合会
会員サイト
〒100-0013
東京都千代田区霞が関一丁目1番3号
弁護士会館14階
TEL 03-3581-3838 FAX 03-3581-0223
サイトへのリンクについて
関東弁護士会連合会公式SNS運用基準
© 関東弁護士会連合会
会員サイト
各地方裁判所周辺ガイドマップ
前橋地方裁判所高崎支部・前橋家庭裁判所高崎支部、高崎簡易裁判所
access(アクセス)
【電車】
JR高崎線・JR上越新幹線「高崎駅」下車徒歩15分
【自動車】
国道17号線高崎前橋バイパス「和田橋」交差点から高崎市役所方面に入って約1分
【駐車場】
数十台駐車可能な駐車場有り。
food(お食事どころ)
一二三食堂 昭和3年創業。ヒレソースカツ丼が名物。
イタリア料理『エ・ヴィータ』 ランチは,好みのパスタ+サラダ+デザート+ドリンク。
群馬の台所 有名な駅弁峠の釜めしを販売するおぎのやが運営するお店。高崎駅構内にある。
stamp(印紙・郵券)
高崎郵便局 高崎市高松町5−6 TEL 027-322-2101
裁判所建物新館1階売店
copy(謄写)
謄写人に依頼する。その際,弁護士会高崎支部(TEL027-325-0727)を通じて謄写人への連絡,依頼が可能となっている。
etc(その他)
白衣大観音 昭和11(1936)年,高崎の実業家井上保三郎により建立されたもの,高崎市のシンボルの一つである。
少林山達磨寺 高崎市における縁起だるまの普及に関連した寺。ドイツの建築家ブルーノ・タウトも滞在した。
群馬音楽センター 55年の歴史のあるモダニズム建築,設計者はアントニン・レーモンド
各地方裁判所周辺ガイドマップトップへ戻る