ホーム
お知らせ
関弁連とは?
各地方裁判所周辺ガイドマップ
弁護士会
弁護士偏在問題~ひまわり~
シンポジウム
宣言・決議・声明
わたしと司法
法教育
地域司法
リンク
〒100-0013
東京都千代田区霞が関一丁目1番3号
弁護士会館14階
TEL 03-3581-3838 FAX 03-3581-0223
サイトへのリンクについて
関東弁護士会連合会公式SNS運用基準
© 関東弁護士会連合会
法教育
法教育トップ
法教育とは?
活動報告・イベント情報
書籍紹介
法教育リンク集
書籍紹介
中学教員向け
教材集
『法教育教材 わたしたちの社会と法』 (商事法務,2018.7)
中高教員向け
理論書
『わたしたちの社会と法』 (商事法務,2016.6)
中高教員向け
理論書
『これからの法教育-さらなる普及に向けて-』 (現代人文社,2011.10)
中高教員向け
理論書
『法教育の教え方と学び方 クリティカル・シンキングのすすめ』(弘文堂,2023.10)
中高教員向け
テーマ集
『校則が変わる、生徒が変わる、学校が変わる-みんなのルールメイキングプロジェクト-』(学事出版,2022.10)
中高教員向け
理論書
『子どもたちに民主主義を教えよう-対立から合意を導く力を育む-』(あさま社,2022.10)
高校生向け
事例解説
『社会と法がわかる15のストーリー 法むるーむ』(清水書院,2022.7)
中高教員向け
事例解説
『教室から学ぶ法教育2-子どもと育む法的思考』(現代人文社,2021.5)
中学教員向け
理論書
『法教育の理論と実践 自由で公正な社会の担い手のために』(現代人文社,2020.4)
小中学生向け
事例解説
『教育と法の狭間で―法的アドバイスをもとにした実際の生徒指導事例60』(学事出版,2019.12)
小中学生向け
テーマ集
『こども六法』 (弘文堂,2019.8)
中学生向け
テーマ集
『僕らが生きているよのなかのしくみは「法」でわかる 13歳からの法学入門』(大和書房,2019.6)
高校教員向け
テーマ集
『高校社会「公共」の授業を創る』 (明治図書出版,2018.9)
中学教員向け
教材集
『中学校のための法教育11教材~一人ひとりを大切にする子どもを育む~』 (東洋館出版社,2018.9)
中高教員向け
理論書
『話し合いでつくる中・高公民の授業: 交渉で実現する深い学び』(清水書院,2018.6)
小学教員向け
教材集
『小学校のための法教育12教材~一人ひとりを大切にする子どもを育む~』 (東洋館出版社,2017.9)
高校生向け
事例解説
『高校生からの法学入門』 (ぎょうせい,2016.7)
中学教員向け
テーマ集
『中学公民 生徒が夢中になる!アクティブ・ラーニング&導入ネタ80』 (明治図書出版,2016.6)
中高教員向け
テーマ集
『主権者教育のすすめ; 18歳選挙権に向けて 先生・生徒の疑問にすべてお答えします』(広研印刷,2016.6)
中高生向け
事例解説
『檻の中のライオン』 (かもがわ出版,2016.6)
大学生向け
事例解説
『大学生が知っておきたい生活のなかの法律』 (慶應義塾大学出版会,2016.4)
高校生向け
事例解説
『法むるーむ 高校生からの法律相談』 (清水書院,2016.3)
小学教員向け
理論書
『小学校で法を語ろう』 (成文堂,2015.12)
小中学生向け
事例解説
『「なるほどパワー」の法律講座 リサとなかまたち、民法に挑む』(太郎次郎社エディタス,2015.8)
中高教員向け
理論書
『法教育への招待 -法学から見た法教育』 (商事法務,2015.8)
中高教員向け
事例解説
『裁判例を活用した法教育実践ガイドブック』 (民事法研究会,2014.11)
中学教員向け
事例解説
『教室から学ぶ法教育-子どもと育む法的思考』 (現代人文社,2010.3)
中学教員向け
教材集
『はじめての法教育Q&A』 (ぎょうせい,2007.3)
中高生向け
事例解説
『父と娘の法入門』 (岩波書店,2005.10)
中高教員向け
理論書
『法教育-21世紀を生きる子どもたちのために』 (現代人文社,2002.9)
中高教員向け
理論書
『法教育の可能性-学校教育における理論と実践』 (大学図書,2001.3)
中学生向け
理論書
『復刊 あたらしい憲法のはなし』 (童話屋編集部,2001.2)
その他の法教育関連文献